For owner
見学·お迎えについて
海の雫では、デボンレックスをご自宅にお迎えいただくにあたり、事前の見学を承っております。
「子猫を我が目で見てから決めたい」「ブリーダーと直接対面して話を聞きたい」など、ご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
わからないことがありましたら、気兼ねなく質問していただければ対応させていただきます。
ここでは見学からお迎えまでの流れをご紹介いたします。
Flow
見学とお迎えまでの流れ
01.
お問い合わせ

当キャッテリーのホームページで気になる子猫が見つかりましたら、お問い合わせページにアクセスしてください。もしこの時点で気になる子猫が見つからなくても、「将来的に飼いたいので待ちたい」「これから産まれる予定の子 猫がいるかを知りたい」などのご要望も随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
01.
お問い合わせ

当キャッテリーのホームページで気になる子猫が見つかりましたら、お問い合わせページにアクセスしてください。もしこの時点で気になる子猫が見つからなくても、「将来的に飼いたいので待ちたい」「これから産まれる予定の子猫がいるかを知りたい」などのご要望も随時承っておりますので、お気軽にご連絡ください。
02.
海の雫を見学する
気になる子猫が見つかったら、お迎えする前に会いにお越しください。その際、血統書の確認のほか、子猫・親猫の様子を見学したり、しつけ方や育て方のレクチャーを行ったりすることも可能です。
見学する日は、第1~第3希望日まで問い合わせ時にお伝えください。予定を確認後、返信させていただきます。
そのほか、デボンレックスに関するご不明な点がございましたら、何なりとご相談ください。
02.
海の雫を見学する
気になる子猫が見つかったら、お迎えする前に会いにお越しください。その際、血統書の確認のほか、子猫・親猫の様子を見学したり、しつけ方や育て方のレクチャーを行ったりすることも可能です。
見学する日は、第1~第3希望日まで問い合わせ時にお伝えください。予定を確認後、返信させていただきます。
そのほか、デボンレックスに関するご不明な点がございましたら、何なりとご相談ください。
03.
子猫を購入する
飼いたい子猫が決まりましたら、当キャッテリーまで飼う意思をお知らせください。その際、代金の支払い方法、子猫の受け渡し方法、ワクチン摂取状況、お迎え日の確認などをご相談させていただきます。
03.
子猫を購入する
飼いたい子猫が決まりましたら、当キャッテリーまで飼う意思をお知らせください。その際、代金の支払い方法、子猫の受け渡し方法、ワクチン摂取状況、お迎え日の確認などをご相談させていただきます。
04.
子猫をお迎えする

ご自宅に子猫をお迎えする準備が整いましたら、いよいよお迎えとなります。
当キャッテリーとお迎え日を調整した上でお引き取りいただく流れとなります。
なお、見学日当日に購入し、そのままお迎えしたいという場合も可能ですので、事前にご相談ください。
04.
子猫をお迎えする

ご自宅に子猫をお迎えする準備が整いましたら、いよいよお迎えとなります。
当キャッテリーとお迎え日を調整した上でお引き取りいただく流れとなります。
なお、見学日当日に購入し、そのままお迎えしたいという場合も可能ですので、事前にご相談ください。
Notes
ご留意いただきたい事項
⚫︎
ブリーダーの見学は1日に1件をお願いしています
ワクチン接種前の子猫は感染症にかかるリスクがありため、当キャッテリーも衛生面には細心の注意を配りながら飼育と運営を行っております。
1日で複数のペットショップやブリーダーを訪問されることで、感染症リスクが高まることも懸念されますので、子猫の健康を守るためにも当キャッテリーに見学される日は1日1件のみでお願いいたします。
⚫︎
子猫にやさしく接してあげてください
まだ生後数ヶ月のデボンレックスの子猫は、日中寝ている時間も長く、見学時に目を覚ましているかは確約できかねます。
無理に起こしたり抱き上げたりすると子猫にストレスがかかり、成長を阻害するおそれがありますので、見学の際は子猫にどうかやさしく接してあげてください。
どうしても起きている時を見学されたい場合は、2回目以降のご予約も承っております。
⚫︎
ブリーダーの説明を聞いてください
当キャッテリーはデボンレックスの繁殖と育成を生業とし、これまで多くの猫を育ててまいりました。その経験を飼い主の皆様にもしっかりとお伝えしご理解いただくことで巣立っていく子猫たちを見送らせていただいております。
しつけや育て方に関するお話もしっかりとお伝えさせていただきますので、ぜひ最後までお話を聞いていただければ幸いです。
子猫との 充実した生活のためにも、わからないことは遠慮なく見学の時に聞いていただければと思います。
⚫︎
飼う・飼わないのお返事は忘れずにお願いします
見学後、じっくりとご検討いただいた上で意思が決まりましたら、飼う・飼わないにかかわらず、当キャッテリーまでご一報をくださいますよう皆様にお願いしております。
中には他の検討者もいらっしゃる子猫もいますので、ご連絡は必ずお願いいたします。
いよいよデボンレックスがご自宅に来たら、〈家族の一員〉となります。
末永く、大切に可愛がって育ててくださいね。